経理・人事・労務担当者必見!海外進出におけるバックオフィス課題に挑む!DX戦略と外部リソース活用<Deel Japan・株式会社マルチブック共催セミナー>

こんな方におすすめ
- シンガポールをはじめASEAN複数国に海外展開または海外子会社・支社をお持ちで、バックオフィスの運用に課題を感じている方
- 海外子会社のDXを検討している経理・人事・労務の管理者の方
- 新たにASEANに海外拠点の設立を予定・検討している企業の経理・人事・労務の管理者
イベント概要
ASEANをはじめ、複数の国・地域に事業展開を進める日系企業が増える中、大きな課題となるのが現地のバックオフィス。企業が「安定して運営を続けるために必要な部門」でありながら、昨今ではコロナや就労ビザの改定、世界的な物価の高騰などの影響を受け、さらなる運用の課題に直面している企業様も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、日系企業のグローバル進出状況を踏まえながら、実際に直面しやすい管理部門の課題や事例、適切な体制づくりについてお話しします。
後半のQ&Aセッションでは、Zoomの機能を使って直接ご質問をすることが可能です。経理・人事・労務のご担当者をはじめ、これから海外展開に挑む企業様にとっても、情報収集にお役立ていただけるオンラインセミナーです。ダイナミックに変化する海外ビジネスで、難局を乗り越えるヒントをお届けします。
【セミナー概要】
シンガポールをはじめ、ASEAN諸国には多くの日系企業が進出しており、今後もグローバル展開が加速すると見込まれています。それに伴い、企業の抱えるバックオフィス運用についても、悩みが膨大となる傾向にあります。人材不足に起因する場合が多く、例えば、シンガポールでは就労ビザの改定により駐在員が減り、専門知識のない社員がバックオフィスを兼務するケースも多々あるのではないでしょうか。また、当地の離職率の高さや文化の相違から、バックオフィス業務に詳しいローカル人材の確保が、非常に難しい面があります。さらには、適任者が不在のため、業務で必要となる各国の法務や税務に関して、精通していない担当者が業務を担った結果、情報漏洩や法律違反などといった大変なトラブルが発生します。そして、このような問題は氷山の一角にすぎないこともあります。
本セミナーでは、「今からできるバックオフィス対策」を二部構成でお話いたします。登壇者は、海外進出企業における管理部門の問題点を見つけ出し、ともに解決を目指すグローバルERPを提供している株式会社マルチブック 代表取締役の渡部。そして、国境を超えたチームメンバーの雇用契約から給与の支払いまで、プラットフォームで一元的な管理を提供している Deel Japan カントリーマネージャー の中島氏をお招きします。これまで相談を受けてきた企業のバックオフィスにおける、トラブル事例も踏まえて、ガバナンス強化のためのお話しをいただきます。また、アウトソーシングの選択肢も広げることで、各企業が最も注力すべき業務に集中し、さらなる企業価値を高めるためのソリューションをご紹介します。
後半では、Zoomの機能を使って、Q&Aセッションを予定しています。これまで数多くの企業をご支援してきたスペシャリストにお気軽にご質問する機会をお見逃しなく!
【セミナープログラム】
<はじめに>
・日系企業の最新の海外進出状況(2023年)
・海外進出で直面するバックオフィス業務の課題とは
<第1部> 海外進出における経理業務の課題を紐解く
・日系グローバル企業が直面しやすい海外子会社経理の課題
・実際に課題に直面した企業様の事例紹介
・海外進出における経理課題に対するソリューションを考える
・海外経理アウトソーシングサービスについて
<第2部> 海外進出における人事・給与支払いの課題を紐解く
・日系企業が海外人材雇用・マネジメントで直面する課題
・海外進出した企業が給与支払い領域でよく直面する課題
・実際に課題に直面した企業様の事例紹介
・海外進出における人事・給与支払いの課題に対するソリューションを考える
・海外人材活用のためのオールインワン人事プラットフォームについて
<質疑応答>
※ プログラムは都合により変更となる場合があります
登壇者
開催概要
日時 | 2023年10月11日(水) 14:00~15:00(シンガポール時間) /15:00~16:00(日本時間) |
---|---|
会場 | Webセミナー |
費用 | 無料 |
プライバシーポリシー
個人情報の収集・利用・提供について
本ウェビナーお申込時にご提供いただく参加者様の個人情報は、次の目的で利用します。
- お申込いただくイベントの運営管理
- お申込いただくイベントに関する連絡
- 弊社からのメールマガジン、お電話、添付物による商品・サービスの情報提供
- その他のお知らせのご連絡
お申し込みの際は、上記の内容をご確認下さい。
また、上記の目的で収集した個人情報は、以下のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします
そのほか、共催のDeel Japanへ第三者提供を実施させていただきます。
共催先企業における個人情報の利用目的については、以下の共催先企業のプライバシーポリシーをご確認ください。
株式会社マルチブック:プライバシーポリシー
Deel Japan:プライバシーポリシー